初心者向け
目次 |
初心者向けページについて [編集]
初心者のプレイを助けるための簡単なガイドです。
システムやゲーム画面、簡単な説明などは公式サイトにオンラインマニュアルがあるので、そちらも確認するとわかりやすいです。
体験版は第3部の途中までプレイ可能で、セーブデータを製品版に引き継ぐことができます。
STEAMの体験版で獲得したトロフィーは引き継いだデータで第3部をクリアすれば製品版にも反映されます。
探索関連 [編集]
マナアクションの使い方 [編集]
ゲーム内のヘルプでは少し使い方がわかりづらいものを解説します。
- マナストリング
マナストリング発動時にはボタン長押しで掴んだままにできます。
そのまま振り子のように勢いをつけると遠くまで飛べます。 - 強化マナストリング
特定のオブジェクト(青白く光っている場所)ではボタン長押しで引っ張りアクションができます。
足場の追加 [編集]
システム→各種設定→全般にある「足場の追加」をONにしておくと移動するのが難しい場所に足場が追加されます。マナストリングなどで移動するのが難しいと感じるならONにしておくと楽になります。
マナセイル高速充填 [編集]
アクションボタン→甲板へ→操舵に戻る
この流れで洋上へ戻るとマナセイルが最大充填され再使用可能になります。
目的地への移動が格段に早くなるので活用してみてください。
戦闘関連 [編集]
難易度選択 [編集]
EASY、NORMAL、HARD、NIGHTMARE、INFERNOの5種類の難易度があります。
ゲーム開始時に選択できる他、ゲーム開始後にも設定から難易度の変更ができます。
トロフィーコンプリートのためにはNIGHTMARE以上で全クリアが必須ですが、初周では高難度です。
シリーズに慣れていない人は2周目以降でチャレンジしましょう。
戦い方の基本 [編集]
スキルの使用 [編集]
スキルを使用するにはSPが必要になります。
アドルとカージャのSPはそれぞれ独立しているので、アドルのSPがなくなったらカージャに交代すると効率良くスキルを回せます。
また、異なるスキルを使っていくと「スキルチェイン」していき、チェイン数が増えるほど消費SPが減少していきます。
コンビモードが必要ない雑魚敵との戦いではアドルとカージャ2人のスキルを回しながら戦っていくのがオススメです。
なお、操作キャラがスキルを使用した際に非操作キャラが連動してスキルを使うことはありません。
コンビモード [編集]
を押している間はコンビモードとなり2人で攻撃が行なえます。
コンビモード中のスキルはコンビスキルとなり、2人のSPから半分ずつ消費されます。どちらかのSPが不足していても合計SPが足りていれば発動できるので、操作キャラクターのSPが尽きても使える場合が多いです。
コンビモードは特に強敵との戦いで重要となります。
敵の「パワーアタック」はコンビモード中のコンビガードでしか防ぐことができないので、強敵相手はコンビモードで戦うのがオススメです。
また、コンビモード中にガードしていくとリベンジゲージが上昇していきます。
リベンジゲージが溜まった状態でコンビスキルを使用するとゲージに表示された倍率にスキルの威力が強化されます。
パワーアタックとスピードアタック [編集]
敵が使用してくる赤いオーラを纏った「パワーアタック」はコンビガードでしか防ぐことができません。
青いオーラを纏った「スピードアタック」ではガードでは防ぐことができず、ダッシュで回避ができるようになっています。
この2つの予兆がある攻撃にそれぞれ対処できるようになると戦いが楽になります。
ポーションと冒険弁当 [編集]
回復はポーションと冒険弁当が基本になります。
ポーションは空き瓶、冒険弁当は空の弁当箱が必要になるため、大量に持ち歩くことができません。そのため、無駄使いはできるだけ避けるようにすると良いです。
ポーションはピンチになってしまったら使う感じで問題ないです。
冒険弁当のほうは継続回復なのでボスと戦う際に使うのが非常に有効です。
育成関連 [編集]
スキル熟練度 [編集]
スキルの熟練度がMAXになると威力が上昇します。
敵にスキルを当てると熟練度が上昇していくので、積極的にスキルを使用していくと良いです。
また、熟練度が特定のスキルを修得する条件となっている場合もあります。
レリーズ・ライン [編集]
解放メニューからマナシードをセットして能力値上昇とアビリティを会得する育成システムです。
アドルとカージャのレベルによって「深度」が解放されていき、セットできるマナシードも増えていきます。
アビリティの会得を考えると同じ色のマナシードをセットしていくのがオススメです。
例えばアドルなら攻撃力をさらに伸ばすために、赤色の「勇猛」マナシードで埋めていくと良いです。
ゲーム中盤以降からは3色のアビリティを会得できる「夢想」マナシードが登場するので、3色の代わりに嵌めていきましょう。
海神の霊香 [編集]
海神の霊香はアドルとカージャの最大SPが+10されるというアイテムです。
スキルをどんどん使っていきやすくなるので、拾ったら使用しておきましょう。
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/初心者向け
当ゲームタイトルの権利表記
© 2023 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」