ダークモード

サブイベント

最終更新: 2025-06-28 (土) 03:15:39
目次

サブイベントについて [編集]

メインイベント、クエスト以外で発生するサブイベント。

サブイベントの一覧 [編集]

カルナックの住民関連 [編集]

  • 入り江島のサシュとルークス
    第4部のタイラントを越える時にフギルの伝書が届く。
    伝書の通りに入り江島に行くとサシュとルークスが合流し、ピッカードの保護ができるようになる。
  • 小舟のコーエン
    第4部のオズミッド海域でアンカー島の真南にある小舟を調べるとマリオンとの戦闘後にコーエンが合流する。
    コーエン合流後は「魚をさばく」ことができる。魚をさばくと基本食材と他の素材が手に入る。
  • そよ風島周辺のカスバート神父
    そよ風島の南西付近の調査ポイントを見た後、そよ風島に行くとカスバート神父が合流する。
    カスバート神父は合流後にサンドラス号内で話しかけると成果報告としてルーンストーンの報告ができるようになる。
  • ミレット
    ソネリア海盆のファルン島から南南東にある占拠された島を奪還するとミレットが合流する。
  • はぐれ島のエイナル
    ソネリア海盆のラウフォス島から南にある島。
    エイナルとのイベントがある。
    イベント後はエイナルと合流し、サンドラス号内に新ショップ「旅商エイナル」が追加される。
  • ミレットとコーエン
    ミレットがサンドラス号のメンバーになった後、第6部を進めて船室に入るとイベントが発生し、ミレットとコーエンの親密度が上昇する。
  • コリンヌ
    スペクルム湾・北の城砦の奪還戦ではクリアするとコリンヌがサンドラス号のメンバーになり、新ショップ「食材屋コリンヌ」が追加される。
  • マンディ
    スペクルム湾のオーレン島から南南西にあるグリーガーの船を襲撃するとマンディがサンドラス号のメンバーになり、新ショップ「マンディの工芸品」が追加される。
    クエスト「海底財宝探索」を全てクリアした後にマンディに話しかけるとイベント。指定された場所でサルベージするとマンディの親密度が上がる。
  • 常夏島のギーラ
    スペクルム湾の東端にある常夏島にいる。
    ギーラを襲うグリーガーを倒すとギーラがサンドラス号のメンバーになり、「ギーラの占い」が解放される。
    ギーラがメンバーになっていると三角海域の巨鳥の棲む島のサブイベントポイントで「漆黒の心珠結晶」を入手できる。漆黒の心珠結晶を持ってギーラに話しかけるとギーラの親密度が上昇する。

その他のサブイベント [編集]

  • 船長室での休憩イベント
    クエスト「サンドラス号内の整備」でサンドラス号に船長室ができる。
    その後はストーリーを進めていくと特定のタイミングでカージャと休憩して会話イベントが発生する。
    • 船長室が出来た後
    • 第5部で白鯨が出てきた後
    • 第6部スペクルム湾に入った後
    • 第6部オーレン島攻略後
    • 第6部終了後
    • 第9部開始後
    • 第10部方舟に乗り込む直前
    • 第10部甲板で発生するカージャとのサブイベントを見た後
  • 寡黙なペンギン
    オズミッド海域の調査ポイントにいる「寡黙なペンギン」に釣った魚を渡すとアイテムをもらえる。
    アイテムをもらえるタイミングは小型、中型、大型の魚を全種渡した時となる。
    フギルの伝書による督促は無関係?
    条件入手アイテム
    小型魚全種魚鱗のブローチ
    中型魚全種力の霊薬
    大型魚全種食事会レシピ・魚祭り
  • 騒がしいペンギン
    三角海域にいる海洋生物。
    寡黙なペンギンと同じように魚をあげることができるが、古魚しか食べない。
    古魚を全種類(メガロファングは除く)あげると最強装備の強化に
    必要な素材である「スヴェルカイト」を入手。
  • ペンギンの群れ
    寡黙なペンギンと騒がしいペンギンに魚を全て渡した後、キカトリクスの調査ポイントでペンギンの群れを発見できる。発見すると「虹の雫×30」を入手。
  • チャレンジバトル
    特定の島で近づくと「強敵出現」のメッセージがでる敵との戦闘のこと。
    宝箱を守るように待ち構えており、撃破できれば宝箱の中身とは別に希少品を得られる。
    最速到達だとレベル差が大きく非常に苦戦するので、セーブしてなければ逃げた方がいい。
    • 立ち枯れ島:ギルヴェロス
    • 奇岩島:ヴォルガダインR
  • クランガル島のラーヤ
    オズミッド海域の南西にある島に行くとラーヤとグリーガーのサブイベントが発生。
    第5部終了後、第6部終了後とそれぞれ訪れるとさらにイベントが進む。
    イベントを進めていると第9部で伝書が届き、クエスト「止めテくレ」が発生する。
  • フリング島のナンナ
    ソネリア海盆の北東にある島。
    島に入るとイベントが発生。果物を取った後に戻り、再訪して奥に進むとミミング(Lv44)と戦闘になる。
    その後は、島の奥へと進めるようになるのでグニズリ、ネリに話しかける。さらに島の奥へと洞窟を通って進み、最奥にある木まで到達する。
    イベントを進めてからフリング島に行くとナンナからクエスト「黄金のリンゴ」を受注できる。
  • 偽装商船
    商船と同じ外見をしているが、取引をしようとすると襲い掛かってくる。
    望遠鏡で確認すると「?」つきのメッセージが出るので事前に判別は可能。
    全部で3隻(オズミッド海域、ソネリア海盆、ローグ海)存在し、撃破するとアイテムを入手できる。
    いずれも登場時点ではレベルが高く、最速で挑むとかなり厳しい。
    食事会でダメージ軽減や自動回復のバフをつけ、じっくり戦えば勝てなくはない。
    回復アイテムも惜しまないこと。
場所入手アイテム
オズミッド海域漆黒の船体
ソネリア海盆常闇の帆
ローグ海虹の剛腕

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 騒がしいペンギンはメガロファング以外の6種あげたら満足してスヴェルカイト貰えました
    2023-11-15 (水) 17:20:54 [ID:HfF2GqYl2BM]
  • マンディのサルベージイベントは海底財宝探索Fがトリガーっぽい
    Eを出さないままFをクリアしたら発生した
    2024-07-14 (日) 01:49:06 [ID:LEBBfPS0Sx2]
    • Fが出る前に(~Eまでクリア済)発生したのでクリア個数なのかも
      2024-09-29 (日) 14:06:02 [ID:WuGee6.9O3o]
  • 偽装商船攻略は焦らずじっくり時間をかけて攻撃&回避をしてれば勝機はありマスw
    別に最速でも勝てない訳ではないでの誤解なきようw
    2025-03-17 (月) 00:59:14 [ID:AbD/MK0C9zQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: