コメント/初心者向け
最終更新: 2025-03-18 (火) 06:39:37
- 回避、フラッシュムーブ、フラッシュガード ラスト周辺になってから敵さんの攻撃が激しくなり 難しさが倍ドン…(袋叩きにされたr -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-23 (土) 14:30:16
- 基本的にはフラッシュガード>>>フラッシュムーブだな。連続攻撃中には回避できないってのが本当ムーブは使いにくい。それに比べてガードの使いやすさ -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-07-26 (火) 01:47:17
- 多段攻撃ではフラッシュムーブ→溜め通常フラッシュ→溜め通常→フラッシュムーブ→隙が短いスキルなりを撃つ→フラッシュムーブ……みたいに相手の攻撃判定が続く限り永遠に無敵で殴れるという基礎的なテクニック。一回ムーブ発動したらあえて相手の遠距離攻撃をあたりに行って持続時間延ばすといい -- [ID:bOCMlUwvf4g] 2016-07-30 (土) 16:16:50
- ムーブがなかなか狙って出来ない…ガードはできるんだけど……タイミングちがうんかな -- [ID:w2HqKEBmR.I] 2016-08-06 (土) 09:41:13
- ムーブもガードも狙って出せない… -- [ID:/bpve5qt2kc] 2016-08-07 (日) 16:58:50
- どちらも相手の技と同時じゃ間に合わないからね、少し先読みしてボタン押さないと発動しない。 -- [ID:B5NhQ0g5f7k] 2016-08-07 (日) 18:45:25
- 俺はどうやら皆と逆みたいだ。フラッシュムーブはしょっちゅう出せるんだけど、フラッシュガードは難しくてなかなか出せない・・・ -- [ID:y.C0M6ESr3.] 2016-08-07 (日) 21:24:45
- 体感だから当てにならんかもだが、ガードは判定出るまでにタイムラグが有るっぽい、ムーブは判定の持続が短いっぽいな。 -- [ID:iNd5HB7k9wY] 2016-08-09 (火) 21:51:18
- フラッシュガードもムーブもジャストじゃないとダメなのがな・・・。中盤以降はこれ前提だろうから苦しい -- [ID:CHGnO/hGj7E] 2016-08-12 (金) 15:13:36
- ガードは確かに直前だと失敗するね。ムーブは直前のがいいのかな -- [ID:qEKe3c5fc/I] 2016-08-12 (金) 17:09:56
- 仲間キャラも戦闘不能になることがあります。敵のダメージが大きすぎる時のみ? -- [ID:xk8qKLIIxM2] 2016-08-12 (金) 22:33:29
- ブルフロドン(侵食谷のカエル)に飲み込まれると操作キャラ以外でも戦闘不能になる。 -- [ID:lxRGCm0eGIM] 2016-09-21 (水) 18:27:44
- フラガもフラムも三割くらいしか成功しない…ナイトメアは完全に見切れないと厳しいのかな… -- [ID:/bpve5qt2kc] 2016-08-14 (日) 16:46:25
- フラッシュガード・フラッシュムーブ共にYs SEVENあたりと比べると、当たり判定(ボックスの大きさ・タイミング共)にムラがある気がする。誰か検証してくれないかな。 -- [ID:erilJiDLCY6] 2016-08-20 (土) 20:54:44
- クリア直前だけど、狙ってフラムフラガ出来た事が一度もない -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-08-26 (金) 21:49:37
- 武具作る材料集めたいんだけど、迎撃戦ってストーリー進めなければ終了したりとかはない?準備してから挑みたいんだけど -- [ID:Iqgn69o1zpg] 2016-09-03 (土) 06:43:24
- ストーリー上、参加が強制されない迎撃戦はある程度までストーリーを進行させると終了する。一度クリアすれば再挑戦はいつでもできるから、とりあえず挑戦してみたら? -- [ID:zP7/WEKeHqw] 2016-09-03 (土) 18:33:18
- パロが「古代種タクサン!ぴんち!」とか言ってたんで、せめて武器鍛えてから行こうかと。再戦だと初回報酬取れないのかなと思って。ランクごとに最初に得た報酬が初回報酬なのね。返答ありがと -- [ID:Iqgn69o1zpg] 2016-09-04 (日) 01:47:57
- ストーリー上、参加が強制されない迎撃戦はある程度までストーリーを進行させると終了する。一度クリアすれば再挑戦はいつでもできるから、とりあえず挑戦してみたら? -- [ID:zP7/WEKeHqw] 2016-09-03 (土) 18:33:18
- まさかパロがラスボスだったとは(違 -- [ID:z5aqY5/AceE] 2016-09-09 (金) 07:50:37
- みんなフラムとフラガRとLにわけてるの?自分はフラムフラガどちらもLに設定変更して、回避を乱用していれば結構成功すると思うんだけど。ただしフラムの方が圧倒的に出やすい気はする、フラガよりもフラムの方が優先されるのかな? -- [ID:3K2eYLK6ri6] 2016-09-21 (水) 01:10:36
- フラッシュガードは入力直後は発動しないから、ギリギリまで引きつけるとフラッシュムーブだけ発動条件満たすことになるんじゃないかな。 -- [ID:lxRGCm0eGIM] 2016-09-21 (水) 03:11:53
- 俺はフラッシュガードは「上」ボタンに割り当ててる。RやLだとたまに誤爆してエクストラスキル発動してしまうから。「上」ボタンはやりにくいと思われるかもしれないけど、慣れればRやLよりも使いやすい。 -- [ID:x5iXSB2liXo] 2016-10-10 (月) 18:13:30
- 自分はエクストラをR+↑に割り当てました -- [ID:WaVU6UxF3DM] 2016-11-30 (水) 21:25:21
- フラガは攻撃見てれば余裕だけど、逆にフラムはたまたまでしか発動しない・・・('A`) -- [ID:pYG5wgwqkOE] 2016-09-26 (月) 21:51:16
- フラガ成功後の無敵時間中、もう一回フラガボタン押すと無敵時間中(上にゲージが表示されてる間)でも無敵が解除されてしまうので、フラガは別のボタンに当てた方がいいですね。デフォルトだとフラガ後スキル発動しようとすると無敵が解除されてしまう…。仕様がわかれば苦手な人ももうちょい取れるようになれそう -- [ID:xyRY9KGGdCE] 2016-10-31 (月) 12:03:50
- フラッシュムーブの解説に攻撃軸が無いのだが?敵の攻撃に突っ込みながらフラッシュムーブを狙うと簡単にできます。当たる直前に攻撃に突っ込む感じ。 -- [ID:JdCueBSNEBM] 2017-06-03 (土) 20:26:31
- ps4版ですが、漂流村の診療所かハンモックで休息出来ますね。 -- [ID:7qxetCKsU9o] 2017-06-10 (土) 21:45:05
- フラッシュカードを狙おうとするとEXTRAスキル?を誤発動しちゃうんだよな…。何回やってるかわからない…。
2024-05-17 (金) 12:44:41 [ID:UznvYfV6Ufg]
- ボスの連続攻撃や持続の長い攻撃は、まずはフラッシュガードで無敵時間を確保して、次以降の攻撃判定でフラッシュムーブを狙うと楽。
2025-03-18 (火) 06:39:37 [ID:Ofo8/ojf6TQ]
当ゲームタイトルの権利表記
©2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」