ダークモード

コメント/迎撃戦

最終更新: 2023-12-04 (月) 14:19:00

迎撃戦

  • 急襲!異形の獣来る! Aランク報酬 力の霊薬 -- [ID:VWAgamO8vZE] 2016-07-23 (土) 02:22:20
  • 強化はこまめに 門は最終強化までやっておくといい -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-23 (土) 14:31:23
  • 獰猛なる古代種、再び! Sクリアで流浪のマント(今までの移動距離でステータス加算)もらった時点でSTR、DEFともに+37増えました -- [ID:nPxs2.mmfkk] 2016-07-24 (日) 11:23:28
  • 蠢く旧世界の住人たちのSは森羅の護符。全異常耐性、STRとDEF+10 -- [ID:.qdL6m/lWUM] 2016-07-24 (日) 12:55:04
  • 強襲!異形の獣来る! Sランク パワーリスト -- [ID:WU1sj/W8SoI] 2016-07-24 (日) 23:07:07
  • S勝利の条件がイマイチ判らないです… -- [ID:BIi9O5u/QLs] 2016-07-24 (日) 23:44:38
  • Sランクは単にスコアじゃない? -- [ID:rBMbYgv8ZlU] 2016-07-25 (月) 09:38:27
    • 個々の戦闘で違う設定されてると思うが85000以上ならS判定もらえてるな -- [ID:1p9/Usb21g6] 2016-07-26 (火) 08:14:53
  • 山からの脅威・急のSランク報酬はアウラ草×30でした -- [ID:ElBKgnuuReg] 2016-07-27 (水) 00:56:45
  • 果て無き脅威Sランク取るの難しい人はSP1/2アクセ装備リコッタのダイナソアスローで遠距離から脳死攻撃+EXTRAスキルでSは簡単に取得できます -- [ID:TqP63Q3Xm02] 2016-07-29 (金) 19:13:52
    • 氷状態異常装備も装備したらより良いです -- [ID:TqP63Q3Xm02] 2016-07-29 (金) 19:15:32
  • 暗き深海からの使者、表示ではWAVE4だけど実際は3しかない。ちなみに、この迎撃戦のSは70000以上みたい -- [ID:zP7/WEKeHqw] 2016-07-30 (土) 21:08:00
  • Sランクはスコアかつフラッシュムーブとかガードの時貰えるのも関係していると思うよ。 大軍を率いし王で85020取ってAだったけど次に70000~程度でSだったし -- [ID:Dlya.77TkSo] 2016-07-31 (日) 17:03:50
  • 暗き深海からの使者NORMALですが、それまでと比べて難しくないですか?Sラン取れた方、よろしければご教授ください! -- [ID:5qLmLQx4Dcc] 2016-07-31 (日) 18:56:45
  • 迎撃戦クリア後にドギからおまけがあったりなかったりするのはどういう判定なんだろう? -- [ID:rd8PrK6pqn6] 2016-08-02 (火) 00:15:51
  • 海からの脅威・破、ランク出るリザルトで満点(戦闘含めた合計で16万程度)とってもAランクでしたので、フラッシュムーブ&ガードもSの必須条件かも?まだS取れてないので、S取れた方参考に結果を教えてほしいです… -- [ID:c3t/7MVC.Ng] 2016-08-02 (火) 09:29:32
    • 必須条件じゃないです EXスキルとノーダメオールキルだけ意識してプレイしたらすべてSはとれる たぶん高火力のポイント値も入ってると思われる 2週目の初めの迎撃戦で8万ダメージ連発してたら30万ポイントでSでした(ドギ班は28000ポイント) -- [ID:TqP63Q3Xm02] 2016-08-02 (火) 14:26:19
      • 木主です。情報ありがとうございました。一応、各waveで一回ずつはEXスキル使っていたので大丈夫かなと思っていたのですが…。攻撃力を鍛えてから出直してみたいと思います。 -- [ID:LurWlvv8nq6] 2016-08-02 (火) 18:08:00
  • 海からの脅威・急のphase6でボスが消失 -- [ID:U3LAmTgHzqQ] 2016-08-07 (日) 12:02:48
  • 続き、延々と雑魚狩りしてたらフリーズして強制シャットダウンした。裏ボス各種やりこみが全部パーになった -- [ID:U3LAmTgHzqQ] 2016-08-07 (日) 12:05:00
  • 同じくです。 -- [ID:KbVRK4epOxE] 2016-08-08 (月) 18:16:54
  • 最悪イージーにしたら余裕なので、ナイトメアでトロフィー取る人以外はそれが早い -- [ID:lpgmjyDG7/2] 2016-08-09 (火) 12:00:02
  • 第6部で見届けの丘に行く前に果て無き脅威が出てきたんだけど、これ出てくるタイミング合ってるの? 急に出てきた上に赤マークの迎撃戦になったからストーリー進めにくい(試しに海の道クリアしても何ともならなかったけど)し、1回行ってみると敵のレベルが70~80だし(アドルが現在LV57)、ここ見るに6回あるしで、出現タイミングがバグってるとしか思えないんだが -- [ID:dkD8nAxiClM] 2016-08-12 (金) 10:30:58
    • バグってない、それが正常。果て無き脅威は別に必須ではないので放置でOK。クリア前にレベル上げに使えるけど、あまりここでレベルあげすぎると初回クリアが楽勝になりすぎるのでお勧めできない -- [ID:aa/otf22Da2] 2016-08-12 (金) 11:05:12
      • マジか、thx。たしか婆さんのクエストクリアしたら村のBGMが唐突に変わって迎撃戦になったから、パロの「ハヤクモドレ」もなかったんだよね……。 -- [ID:pC0CV3jbRrk] 2016-08-13 (土) 08:35:42
  • Sランクを取るための基本的戦術はザハトにスキルダメージ2.5倍のアクセとクリティカルが出やすい装備にしてドラの前で待機、敵が出てきたらドラを鳴らして敵をブレイクさせて、コングから教わった技を当てると、かなりのダメージを叩き出せるのでこれを繰り返せばSランクが取れると思います。注意としてはSPの管理とドラブレイクが効かない敵がいるのでそこは各自で工夫をしてみて下さい。 -- [ID:cLFzGznFCjM] 2016-08-14 (日) 00:52:29
    • ザハトじゃなくてサハドでしたね。すいません -- [ID:cLFzGznFCjM] 2016-08-14 (日) 01:01:35
  • 果て無き脅威をクリアしてしまったので、初回が楽勝になってしまった。別ルートのクリア目指そう。 -- [ID:JnJmMdlA7Ik] 2016-08-16 (火) 17:47:39
  • HP KEEPが99.9%でしたが、なぜかノーダメージ1000pt入りました。 -- [ID:RonuEvSzirc] 2016-08-16 (火) 20:41:53
    • 操作キャラがノーダメージでもHP KEEPが100%にならないこともあるので、HP KEEPは仲間のHPも含むんじゃないかな? で、ノーダメージの判定は操作キャラのみ見てると思う -- [ID:zP7/WEKeHqw] 2016-08-16 (火) 21:37:27
    • HP keepって防御施設のことやないの? -- [ID:VRE9U5x0hTc] 2016-09-02 (金) 15:01:00
  • 山からの脅威急のラストはもはやヤケクソ -- [ID:0.NLJnj3s..] 2016-08-16 (火) 21:44:04
    • ですです -- [ID:hyZzMPzxabQ] 2016-08-17 (水) 07:30:01
    • 確かにあれはないわー -- [ID:AP7l8ecOa.Y] 2016-08-20 (土) 21:38:05
  • クリアしたあとのロードでフリーズ・・・しね -- [ID:upQ81JxQAyA] 2016-08-22 (月) 03:11:36
  • ボロネーゼでごり押ししようとしたらミラルダさんが間髪入れずに他の料理で強制的に上書きしてくるのマジ勘弁 -- [ID:dp0UtR6J/..] 2016-08-22 (月) 18:43:49
  • 序 破 Qってどっかで聞いたことあるな -- [ID:/AelxM.iqwk] 2016-08-25 (木) 00:55:10
    • 急をQにした時点でエヴァのタイトル連想してるんだろうけど序破急は起承転結とかと同じようなもので一般用語だぞ -- [ID:CzQF0Dp6nJc] 2016-08-25 (木) 02:17:09
      • 高校まででは習わなかったな… -- [ID:EghtHtrEhvM] 2016-11-19 (土) 06:55:15
      • 俺は習ったな、国語便覧辺りに載ってるんじゃないか -- [ID:RtnXo5o3ymc] 2016-11-27 (日) 11:16:44
  • ドラのブレイク、スタン値蓄積が強すぎてヌルゲーすぎる -- [ID:J5mU.ZcxgAQ] 2016-08-26 (金) 15:49:26
    • ちなみに糞長いリコッタのEXスキルをドラそばで使うと3~4回はドラを鳴らせるので古代種だろうがスタン確定 -- [ID:J5mU.ZcxgAQ] 2016-08-26 (金) 15:51:28
  • 山からの脅威急のwave7で雑魚大量沸きの時にドラ鳴らしまくるとブレイクボーナス大量に入って余裕でS取れるね -- [ID:EEF779bWSGc] 2016-08-27 (土) 08:40:51
  • Sランクはスコアのみが条件だったと思うから、攻撃力が高ければ結果的にはSランク取れる。 -- [ID:t2RFDFy6jUo] 2016-09-05 (月) 22:14:40
    • 逆に攻撃力を上げすぎるとSランク以外を取るのが困難になる、それで撃破が早くなってドギ班のランクは下がりやすくなる。 -- [ID:77aUxEGN.H.] 2016-09-06 (火) 02:37:06
  • 質問 参加が任意の迎撃戦を無視しても後で演習の項目には入りますか。また、その時の名声値は通常に参加したのと同じ扱いになりますか -- [ID:cC7kEx6xCDg] 2016-09-06 (火) 14:51:00
    • 演習の項目に入るし、得られる名声値も通常と同じ。備考欄に書いてあるアイテムは貰えなくなるけど、どれも取り返しがつかない要素ではない。 -- [ID:lxRGCm0eGIM] 2016-09-18 (日) 17:20:43
  • 山からの脅威・急、ドギ班・通常Sランク報酬は閃竜の大牙×2で、70万点以上でした。 -- [ID:7.ShpYuNdxo] 2016-09-19 (月) 17:15:05
  • 海からの驚異・序で103000点とったのにBランクなんだけど、バグ? -- [ID:my/E1zlGHdc] 2016-12-29 (木) 17:35:43
    • アドル班は97000でS評価だった。ドギ班は109000でもA評価 -- [ID:1J0qLIv/ah.] 2017-03-24 (金) 00:53:58
  • 未だにキルレートの判定の意味がわからない。味方やトラップ、投石で殺せば下がるかと思えばそうではなく、積極的に仕掛けて全滅させているのに100%でないことが多々。何が基準なんだ? -- [ID:3prC11b5LCE] 2016-12-29 (木) 18:47:12
  • 盗賊の腕輪って、どこで入手できるんだっけか? -- [ID:SmnsQo4D0hE] 2017-01-13 (金) 11:19:10
    • クエストだった。勘違いスマソ。 -- [ID:SmnsQo4D0hE] 2017-01-13 (金) 11:21:06
  • オールS苦労した。とにかく攻撃力が大事なんだね。 -- [ID:6ZUBJDIukrE] 2017-02-17 (金) 02:55:42
  • リコッタの攻撃力1127でナイトメア海からの脅威・序スコア15万6千でA評価なんだが、どのくらいでS取れるの? -- [ID:6ZUBJDIukrE] 2017-03-05 (日) 15:03:47
    • 攻撃力1300でナイトメア海からの序スコア23万越えでS取れました。 -- [ID:6ZUBJDIukrE] 2017-03-05 (日) 16:22:06
  • 海からの脅威・破、基準時間は14:13 -- [ID:1J0qLIv/ah.] 2017-03-24 (金) 01:19:36
  • 果てなき脅威・終の報酬はSアウラ草60 Aリヴェラの不滅花3 B剛竜の重殻5 C異界の霊皮5でした(PS4版) -- [ID:qzi2NFGyKcw] 2017-05-31 (水) 23:29:34
  • 果てなき脅威・終、メフォシュラムに防護柵以外全部ぶっ壊された状態でもS取れたんで、設備から離れた方が~とかはあんまり気にせんでいい。むしろ集めて銅鑼付近でスキルぶっぱしまくった方が手っ取り早い -- [ID:v/mOPR1URkU] 2017-06-08 (木) 16:51:33
  • 序と破の敵書いてほしい。 -- [ID:Ydjhsx6bFQI] 2018-06-29 (金) 04:03:01
    • 急も。スコアこめいらん。トロフィーコンプ出来りゃそれでいいだろ。 -- [ID:Ydjhsx6bFQI] 2018-06-29 (金) 04:04:33
  • 序まではノードーピングでSまで行けたけど、破からはしんどいな。どっかでSランク20万とか見たが、普通にやると16万くらいしか行かないんだけど。 -- [ID:exWZ5OTPGaw] 2018-07-29 (日) 15:16:39
  • 位置が大切だと思います。早く殲滅しないと辛い… -- [ID:4DHAl/nzNsU] 2019-10-02 (水) 09:58:01
  • 果て無き脅威・終でプレイヤーへの脅威はメフォラシュムなんだけど設備へは執着が薄いので設備側に対して一番の脅威はゾックメタスに感じる。気づくと一瞬でバリケード破壊してる -- [ID:vI0DIzIWkPM] 2020-10-25 (日) 01:51:57