ダークモード

ヒュンメル

最終更新: 2023-12-04 (月) 14:19:01

ヒュンメル・トラバルト [編集]

目次
  • 通常攻撃のリーチが長めで、中距離から攻撃できる。溜め攻撃は更にリーチが長くSP回収量も多いため、上手く使うことで中遠距離から安全に戦うことが可能。ただし素早く広範囲の敵を攻撃することはやや苦手。
  • 発動から一拍置いて攻撃判定が発生するスキルが多い。ターゲッティングしていても対象が動き回ると外れることも多いため、敵の動きの隙間にしっかり差し込んでいく使い方が肝心。
  • ジャジメントやプロミネンスショットは威力が高いうえに射程が非常に長い。溜め攻撃と交互に使うことで敵と距離を詰めることなく充分なダメージを与えることができる。
  • 初期技のギルティレイドはラクシャのリーサルレイドと同様、ヒットした対象の動きを一瞬停止させる効果がある。
  • 当て身技のカウンタートリックが非常に優秀。出が早く、当て身判定時間もそこそこ長いため、フラッシュガードより安全性が高い。
  • 参入が遅めで離脱期間も長いという欠点はあるが、総じてステータス・スキル共に優秀で、強敵相手にも距離をとって戦えることで高難易度でも安定性が高い。挙動にクセはあるが、苦戦しているなら使ってみることをお勧めする。

スキル [編集]

名前消費SPLv威力スタンブレイク範囲習得方法
サマーソルト81C+C+D
バーストショット101C+C+C
ベノムバレット121CCD
カウンタートリック151B++AA
クエイカー161C++C+C+紅き指南書《震》
ギルティレイド201B+B++C++
ジャジメント221B+BA
トリプルボマー241B++A+C+
アサルトレイン251BBBマスターコング
ヴァロークイック401AB++A+
メルトクラッカー451A+B++B++
プロミネンスショット501A+B+C++

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 死にスキルは多いけど、トリプルボマーとプロミネンスの火力はヤバイと思う。困った時はダーナとヒュンメルってくらいインフェルノじゃお世話になった。 -- [ID:exWZ5OTPGaw] 2018-08-03 (金) 12:43:01
  • イケメンなので使います -- [ID:k/8V6X95j02] 2019-04-15 (月) 17:22:07
  • SP回収がずば抜けて楽(攻撃範囲よ回復量)。真のバランスブレイカー -- [ID:JSyvTcafRRQ] 2019-04-30 (火) 01:03:40
  • 敵がダウンしたらひたすらヴァロークイックしてるだけでいつの間にか終わってるし爽快感あって最高。早さがない分ガードにも集中できるし個人的にはダーナよりヒュンメル。 -- [ID:k9KHKedpNi.] 2019-05-02 (木) 16:21:04
  • 文句無しにバランスブレイカー。ボス戦や強敵戦で必ず起用している上に大体生き残るからこいつだけ明らかにレベルが高い。満遍なく育てているのに -- [ID:UBpucRNbNqw] 2019-05-11 (土) 23:15:28
  • ジャッジメントの射程が異常。唯一触手と胞子以外でオケアノスに攻撃出来る。こいついなかったら確実にクリアできなかった。 -- [ID:UBpucRNbNqw] 2019-05-11 (土) 23:17:24
  • ヒュンメルのEDだけ現在形の推量なのって、長生きしてるの? 当然のように裏仕事のことを語られたうえ表での顔と繋げられてるし -- [ID:wexe99WZ.gM] 2020-09-17 (木) 21:18:33
  • 数年ぶりにもう一度遊んで一番印象変わったキャラだな。昔は表面さらうだけでヒュンメルのこと空気と思ってたけど、とんでもなく味わい深いキャラで今じゃ好きなキャラだわ。子どもにめっちゃ構ってあげるとこすき。 -- [ID:aJBQ2c1wbm6] 2021-06-17 (木) 03:18:31
  • カウンタートリックですが、ガードされた判定に対しても発動します。無敵の相手にプロミネンスやトリプルボマーなどを当てつつ発動するとカウンター成功になります。多分役には立ちません -- [ID:DnPoAt7yatI] 2021-07-25 (日) 12:10:51
  • ラクシャと同じと突だから結局使わなかった・・・東京ザナドゥ+みたいに主人公全属性、仲間キャラそれぞれ2属性チェンジ出来れば良かったのに。属性メダルはクリア後だしアクセ枠埋めるから微妙・・・
    2023-09-19 (火) 21:02:40 [ID:GIWOuXcv.6A]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: