コメント/釣り
最終更新: 2024-07-01 (月) 10:54:26
- 2章プレイ中、1章で行く洞窟のさらに先に行って魚影に向かって釣りをしたところレベル40の敵が釣れました。 -- [ID:MvfWOLPHvTE] 2016-07-23 (土) 11:19:53
- 自分もレベル40が釣れました -- [ID:Uqr2I6LnznI] 2016-07-24 (日) 20:44:38
- 難易度をイージーにして倒してみたのですが直ぐ生き返りました(-。-; -- [ID:Uqr2I6LnznI] 2016-07-24 (日) 20:45:35
- >難易度をイージーにして それは不死魚で釣りじゃないんじゃ? -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-25 (月) 17:42:06
- 訂正 Lv40 ゾックメタス 骨騎士?のようなやつね -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-25 (月) 18:14:32
- 幽霊船の所で釣れました。おそらく不死属性?なので名前忘れたけど理法具があれば倒せるんじゃないかな -- [ID:BIi9O5u/QLs] 2016-07-25 (月) 23:07:01
- 難易度をイージーにして倒してみたのですが直ぐ生き返りました(-。-; -- [ID:Uqr2I6LnznI] 2016-07-24 (日) 20:45:35
- キングサーマン 古代種の住処でラクシャで釣れた -- [ID:lSdGaqnFjOE] 2016-07-25 (月) 01:48:51
- カルカロドン/見届けの丘・海の道/陽光牙・異界の霊皮・閃竜の大牙 -- [ID:G0FX2lfjLLw] 2016-07-25 (月) 04:22:58
- ダイナステュクス釣れねぇ... -- [ID:hUU6bGaDpwg] 2016-07-25 (月) 09:16:04
- 望卿岬の方で釣れるよ 船のロケーションあったとこに釣れる所ある -- [ID:hUU6bGaDpwg] 2016-07-25 (月) 09:20:33
- 水音の洞窟・断崖(釣り限定) Lv40ゾックメタス EXP356572 WEAK無 HP18100 STR446 DEF585 ドロ狂獣の骨/盤古の骨/竜紋岩 -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-25 (月) 18:22:30
- 同じく 2回目釣り限定 スペクルマンド Lv53 EXP17463 WEAK無 HP13500 STR743 DEF572 ドロ狂獣の皮/盤古の皮/盤古の粘液 -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-25 (月) 18:25:49
- どちらも暴魚指定・・・魚? -- [ID:QYX50lRCFJM] 2016-07-25 (月) 18:26:19
- 水音の洞窟・断崖の魚影は暴魚確定っぽい ブロブロヴィアとグレインガン以外は確認できた -- [ID:1p9/Usb21g6] 2016-07-26 (火) 08:00:13
- 暗闇状態で釣りしようとすると狙ったとこに行かないっぽい? -- [ID:hmsm0YWZgq.] 2016-07-27 (水) 09:39:25
- 釣りを行うキャラによってもブレの差があるんじゃないかな。釣り初心者のラクシャやダーナはブレが大きいとか。飛距離は力強さに依存してるらしくリコッタが短くてダーナは長いのはすぐわかったけど -- [ID:eeaqymY/cz.] 2016-07-27 (水) 10:15:12
- ブレ幅はラクシャ・リコッタ>アドル・ヒュンメル>サハド・ダーナ。 飛距離と精度は投げる弾道の高さが影響してる。 -- [ID:1p9/Usb21g6] 2016-07-27 (水) 11:01:54
- 暗闇状態で釣りするとサハドでもブレまくったので、たぶん影響あるようです。細かい… -- [ID:oXAWlIouvgE] 2016-07-27 (水) 13:15:25
- 釣りを行うキャラによってもブレの差があるんじゃないかな。釣り初心者のラクシャやダーナはブレが大きいとか。飛距離は力強さに依存してるらしくリコッタが短くてダーナは長いのはすぐわかったけど -- [ID:eeaqymY/cz.] 2016-07-27 (水) 10:15:12
- ゾックメタス倒したらEXP35万くらいきたぞ。あんまり釣れないから、レベル上げには向かなそうだけど… -- [ID:q1z9kixmYMI] 2016-07-28 (木) 18:44:21
- ゾックメタスはどうやったら倒せるんだ? -- [ID:o5O7xxe3ezY] 2016-07-29 (金) 09:10:31
- 王家の谷で入手できる、浄魂の鈴装備したら倒せるよ -- [ID:q1z9kixmYMI] 2016-07-29 (金) 11:34:49
- ゾックメタスは海底で何やってんだ -- [ID:U6YtRWQ79fs] 2016-08-01 (月) 12:35:51
- クイーンボレ/大峡谷流域・高台 -- [ID:9FySbOk8fw6] 2016-07-30 (土) 13:53:10
- デップアングロ/奇岩海岸のリヒトに話しかける背後の海で釣れた(アドル) -- [ID:uXZhuU0g7Jw] 2016-07-30 (土) 14:57:41
- ダイナステュクスって第2部の白浜岬・海岸じゃ釣れないっぽい? -- [ID:rd8PrK6pqn6] 2016-07-30 (土) 17:29:17
- 自分は5部くらいで土砂どかした奥で釣れたから、そのポイント限定かもしれないね -- [ID:TsguUFG/r6s] 2016-07-31 (日) 14:26:31
- 始生代の大穴も クイーンボレ かいます。 -- [ID:t153rKbKz7o] 2016-07-31 (日) 17:14:27
- 暴魚関係といくつかのコメント反映をしました。暴魚は現地で何度か一通り釣ったんで間違い無いはず。 -- [ID:T3p/laKZzk.] 2016-08-01 (月) 22:30:35
- 名知らず海岸にてロブシュ確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 04:42:59
- 訂正 名知らず海岸·海岸で確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 04:46:22
- 海の道にてクイーンボレを確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 05:23:52
- 水源の滝・地下湖にてアルケドンを確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 05:42:20
- 地下水脈でも確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 05:47:29
- 地下水脈にてキングサーマンを確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 05:45:04
- 地下水脈にてロワーナを確認 -- [ID:/PwK4m4ocBo] 2016-08-04 (木) 05:51:13
- シラル=カンス 海の道 -- [ID:NXu7dTDscHM] 2016-08-04 (木) 08:26:06
- サーマン 海の道 -- [ID:OuXRARw/E5A] 2016-08-05 (金) 22:30:53
- ○ボタンが壊れマス -- [ID:c0M3MJJ8xc2] 2016-08-10 (水) 21:49:46
- 第一部で水音の洞窟・断崖のところでラクシャで釣りしたところゾックメタス釣って即死したわ… -- [ID:tTlJ/ZJ/RuU] 2016-08-11 (木) 14:11:07
- 暴魚のオレアナプシーは望郷岬の水晶石→鉱物→植物とある所の、鉱物と植物の間くらいにある魚影で釣れました。 -- [ID:uuu6hCDxVQc] 2016-08-14 (日) 11:42:45
- 日の出ヶ浜にて(鉱物右寄りの海岸)暴魚のオルシーピス確認 -- [ID:jFGY8bmX8Lc] 2016-08-17 (水) 00:38:55
- 東の海岸洞窟ゾックメタス1番遠くの波紋からダーナやアドルで上下左右が起こらなければ多分的中、レベルが上がっても基本経験値14000エリアル20000位で控え3人はその半分、迎撃戦で敵レベル85が最大だから最終的な稼ぎに使える?少々面倒そうだがついでに逃げられる事もあったし。 -- [ID:77aUxEGN.H.] 2016-08-21 (日) 23:48:06
- 今更ですが、日の出ヶ浜・海岸にてブルーサディを確認 -- [ID:CbeZDv9vCxw] 2016-09-03 (土) 14:34:36
- ひとり島でアクアマリナ確認 -- [ID:Dampsb/0s22] 2016-09-07 (水) 10:10:09
- おそらく、ほぼ全ての場所で、サディーナは釣れるみたい。 -- [ID:t2RFDFy6jUo] 2016-09-07 (水) 15:13:07
- トワル街道 ブロブロヴィア -- [ID:m6QV1EvE2EU] 2017-06-03 (土) 20:18:30
- 水音の洞窟・断崖 ダーナでグワランゼルでました。逃げました。 -- [ID:x0Wj/GDiM56] 2016-10-27 (木) 15:16:40
- 水音の洞窟・断崖 ダーナでオレアナプシーでました。 -- [ID:x0Wj/GDiM56] 2016-10-27 (木) 15:18:26
- 水音の洞窟・断崖 ダーナでシートルゴディでました。 -- [ID:x0Wj/GDiM56] 2016-10-27 (木) 15:19:51
- 水音の洞窟・断崖 ダーナでスペクルマンドでました。 -- [ID:x0Wj/GDiM56] 2016-10-27 (木) 15:21:42
- 水音の洞窟・断崖 ダーナでデップアングロ、スポマルトゥ、 -- [ID:x0Wj/GDiM56] 2016-10-27 (木) 15:40:11
- ゾックメタスレベリングたのちい -- [ID:cjlD7wDSG8M] 2016-11-13 (日) 22:06:21
- セレンの園 ピラルー -- [ID:wHqW34dTxTA] 2017-02-18 (土) 10:09:18
- ひとり島 ゲーテマグロ -- [ID:wHqW34dTxTA] 2017-02-18 (土) 10:17:33
- ゾックメタス -- [ID:8mRJYl5GrKg] 2017-05-20 (土) 13:03:51
- 旧地下聖堂の釣りポイントでグレインガン出るみたいですね -- [ID:CN6p.ZQtP3M] 2017-06-07 (水) 22:29:59
- バハの斜塔・池 リコッタでオレアナプシー出ました -- [ID:b6gvt7Jsx32] 2017-06-11 (日) 09:42:33
- カルカロドン、大平原の夜間で釣れました -- [ID:T7w6coSyDP.] 2017-06-11 (日) 10:45:53
- ブロブロヴィアがトワル街道で出て驚いた -- [ID:0b7.pC56TOU] 2017-06-22 (木) 21:58:23
- 釣りするキャラによってどう変わるのかよくわからん -- [ID:92srpie5VN.] 2017-07-02 (日) 13:00:45
- 水音の洞窟の最奥の海は確定で暴魚でます -- [ID:OIAPmz6tOEU] 2017-07-02 (日) 22:38:27
- ゾックメタス、白浜岬辺りで出てきた -- [ID:YcckKGzWSVw] 2017-08-11 (金) 09:36:07
- 報告です。ロングフォーン河口で「リュンガ」が釣れました。操作キャラはヒュンメルでした。 -- [ID:26n5KyUWDoE] 2017-11-24 (金) 19:50:42
- ヌシの追加誰かお願いします🙏 -- [ID:b55kYptUjhE] 2018-08-25 (土) 00:27:10
- ヌシの追加:東の海岸洞窟、パンガイア大平原・河口(夜)。 -- [ID:HlfcFukNG0U] 2018-09-16 (日) 03:03:47
- ここ:ge-soku.com/archives/2253673.html -- [ID:HlfcFukNG0U] 2018-09-16 (日) 03:04:27
- クイーンボレ海の道で出ます -- [ID:KUdNxCbACJc] 2018-11-18 (日) 02:29:11
- ボルダートがロディニア湖沼地帯・沼というかスカイガーデンで釣れましたよ -- [ID:C4Deevx4jXk] 2019-08-14 (水) 20:09:48
- バハの斜塔・池、リコッタでブロブロヴィアを釣り上げ。switch版。 -- [ID:ix1ZR4ct3gM] 2019-09-25 (水) 08:43:06
- ひとり島でヌシ釣ろうとして、ダーナ・サハド・ヒュンメルで3回とも速攻逃げられた…。コマンドの表示速度についていけないんだけど、諦めるしかないのか… -- [ID:jS6CyrbdBC.] 2019-12-08 (日) 14:07:25
- エンシェントアビスの一回目は常人では釣るのが不可能なのでわざと逃がして下さい。2回目以降は通常のヌシと同程度の難易度になります。 -- [ID:Sgd3qmRyFzk] 2019-12-08 (日) 21:48:21
- 連コンで◯ボタン連打とLRは連射切って押しっぱなしでコマンド表示は無視でOK -- [ID:LcDS1Dr22o6] 2022-06-29 (水) 15:46:58
- 夜のパンガイア大平原の河口でグランアングロが、同じく夜のパンガイア大平原の池でボルダートが釣れました。PS4版・操作キャラはサハドです。 -- [ID:FhWtqOZQGLA] 2022-07-18 (月) 20:24:13
- ボルダートを地下水脈の水源の滝からショートカット出来る地点から釣れました
ただ場所が右側にかなり寄った場所からぎりぎり投げ入れられるポイントと分かりにくい2023-07-23 (日) 17:17:23 [ID:99DWDXSdhQI] - パンガイア大平原の焚き火跡近くで ゾックメタス が釣れました
2023-08-15 (火) 01:43:11 [ID:1fi79TI0O1E]
- ヌシとか釣りの連打怠すぎない?結局連コン使っちゃったよ・・・
2023-09-19 (火) 21:08:43 [ID:GIWOuXcv.6A]
- 今更だけど操作キャラによって、釣れる魚の確率が変わる?
例えばクイーンボレは、名知らず海岸・鳥鳴き岩の左のポイントで
アドルを使うと、かなりの確率で釣れるようなので。ちなみにPS4版です。2024-07-01 (月) 10:54:26 [ID:rt3YtZTtn0k]
当ゲームタイトルの権利表記
©2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」