属性(五行)

最終更新: 2023-12-04 (月) 14:04:02
目次

属性(五行)について [編集]

五行の属性は木、火、土、金、水の5種類。それぞれゲーム中では、

を司っている。
属性の強弱の関係は以下のようになっている。
木>土>水>火>金>木
基本的に特定の属性を使う敵はこの相関関係に基づいて弱点属性や得意属性が設定されている。*1

五行相克(ごぎょうそうこく)について [編集]

属性ダメージを伴う攻撃や、有利・不利効果(バフ・デバフ)も五行の影響を受ける。処理の法則は上記の強弱関係に基づく。

火炎弾に水行の仙術を投げると一方的に打ち消して攻撃を通すことができたり、敵が設置した毒溜まりの側で火行の仙術を使うと消したりすることができる。一部のボス戦では有用。
強属性の仙術を使用すると弱属性の不利効果を打ち消すことができる。
例えば「火傷」であれば火行の不利効果なので、水行の仙術を使うと火傷が消える。

仙術に限らずほとんどの有利効果や不利効果には五行が設定されている。どんな手段で付与したかは関係ないため、何らかの特殊効果によって付与すれば五行相克が発生する。
例えば「化勁成功時移動加速」の特殊効果を付与していれば、化勁するだけで「移動加速」のバフ効果を得られる。これは水行に属するバフのため、化勁で「火傷」を治療できるし燃えている地面を消火できるということになる。仙術を使用していないのに五行相克のエフェクトが出ることがあるのはこれが原因。
どの効果がどの五行に属しているかは、効果アイコンのマークそのもの(背景色ではない)が何色に光っているかで判断できる。
例えば「威力上昇」の有利効果は青い背景色に赤いマークなので火行、「負傷増大」の不利効果は赤い背景色に金色のマークなので金行、といった具合。
マークが背景色と同色になっている場合は無属性ということになり五行相克の影響を受けない。
基本的には消費アイテムで付与したものや、毒沼や泥沼など地形によって受ける効果は無属性となる。
一件同じ効果でも付与手段によって五行が設定されている場合といない場合があるので注意。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 五行の相克覚えるの難しいわ。木は金属で切られる、金属は火で融ける、火は水で消える、水は土で濁る、土は木に根を張られる、で合ってるかな?
    2023-03-09 (木) 15:09:42 [ID:fuwsepNuqzo]
  • 合ってるアル。どうしても覚えられなければこの呪文を暗記すると良いんよ…木克土克水克火克金
    2023-03-09 (木) 17:34:36 [ID:.4nxCPOhin2]
  • 課金戻す(か・きん・も・ど・す=火>金>木>土>水)が覚えやすかった
    2023-03-09 (木) 18:05:26 [ID:Z8v4.kHBxe2]
  • 昔から思っていたんだけど、雷が木に属するのは落雷が木に落ちるからの連想なのかな?
    2023-05-07 (日) 08:15:57 [ID:YbKvEndo89g]
  • 青龍が春になると雷を伴って植物に恵みの雨を降らすって話が一番まとまってて有力じゃないかな。
    「木に雷が落ちる」って発想に上書きをするとしたら、「木が雷を呼ぶ」が信仰目線ではより正しいかも。
    2023-05-30 (火) 17:51:41 [ID:KLjEKdLMo3w]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



*1 例えば猪婆龍(ワニのような姿の妖魔)は岩属性(土行)を操るため岩属性と氷属性(水行)に強く、雷属性(木行)に弱い。