目次 |
推奨 | 基本兵種Lv.4 |
---|---|
出撃 | 7人(主人公+6人) |
勝利条件 | 全ての敵を撃破する |
敗北条件 | リュールが撃破される |
民家(左) | 守備の薬 |
---|---|
民家(右) | 力のしずく |
【ハード】ノーマルから初期配置の敵2体追加、ポールアクス持ちの敵の配置変更
【ルナティック】ノーマルから初期配置の敵3体追加、ポールアクス持ちの敵の配置変更
マップ上には2つ民家がある。
左側の民家は訪問すると「守備の薬」、右側の民家は訪問すると「力のしずく」を入手できる。
どちらの民家も蛮族が狙ってくるので左の民家は1ターン目に主人公で、右の民家はワープライナやシグルドとエンゲージしたルイやアルフレッドなどで守りに行くと良い。
フィレネの民はその場から動かない。敵から狙われるが、民の中にも回復できるキャラクターがいるのですぐに倒されてしまうことはない。ただし、東側からランスペガサスがやってくると危険な状態となるので、早めに救出しにいくと良い。
各紋章士とエンゲージしたキャラクターで救出に向かえば楽。特にシグルドの移動力やセリカのワープライナで移動すると素早く救出に向かえる。
フィレネの民を誰も死なせなかった場合は「サージ」「聖水」を入手できる。
ジャンは主人公で隣接して会話することで仲間に加入する。
そのため、主人公は早めにジャンの元へと向かおう。
それほど強い敵はいないが、アーマーキラー持ちのソードナイトとポールアクス持ちのアクスファイターには注意すること。
また、全ての敵を撃破してしまう前に民家の訪問やジャンの加入などやり残しのないように注意。
No. | 名前 増援条件 | クラス スタイル | 難度 | LV | スキル | 装備・所持品 |
1 | 異形兵 | アーチャー 隠密 | N | 11 | なし | はがねの弓 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 異形兵 | 蛮族 連携 | N | 7 | なし | てつの斧 |
3 | 異形兵 | ランスペガサス 飛行 | N | 8 | なし | てつの槍 1000G |
4 | 異形兵 | マージ 魔道 | N | 7 | なし | ファイアー 1000G |
5 | 異形兵 | ソードナイト 騎馬 | N | 8 | なし | アーマーキラー |
6 | 異形兵 | ソードナイト 騎馬 | N | 8 | なし | てつの剣 |
7 | 異形兵 | マージ 魔道 | N | 7 | なし | ファイアー |
8 | 異形兵 | アーチャー 隠密 | N | 7 | なし | てつの弓 |
9 | 異形兵 | アクスファイター 連携 | N | 8 | なし | ポールアクス |
10 | 異形兵 | ソードナイト 騎馬 | N | 8 | なし | ほそみの剣 |
11 | 異形兵 | 蛮族 連携 | N | 7 | なし | てつの斧 |
12 | 異形兵 | マージ 魔道 | N | 7 | なし | サージ |
13 | 異形兵 | アクスファイター 連携 | H | 8 | なし | てつの斧 |
14 | 異形兵 | アクスファイター 連携 | H | 8 | なし | ショートアクス |
コメントはありません。 コメント/大器晩成
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS, LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」