ダークモード

敵基地破壊工作任務

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:55:29

遊撃戦 HARD 敵基地破壊工作任務 [編集]

勝利条件帝国軍の重要物資を4つ発見敗北条件敵軍による味方本拠点の占拠
味方歩兵の全滅
20ターンの経過
出撃人数10人(ハーフェン号+車輌1台+8人)
目次

マップ [編集]

敵基地破壊工作任務
番号名前兵科LV備考
愛のワーグラー精鋭対戦車兵猟兵エース:VB PL 5(e)

攻略 [編集]

  • 出撃準備
    装甲列車破壊のために対甲武器の擲弾兵を出撃させておきたい。
  • 重要物資の場所
    重要物資の場所は敵支援兵を倒すことで判明するが、判明していなくても該当の場所に行けば発見できる。
    重要物資は北西分岐器近く、北東拠点のすぐ北東、中央拠点の西、北東拠点からずっと西に進んだ先、南東拠点近くの草むら周辺、南の分岐器近くなど。
  • 中央北の装甲列車
    中央すぐ北の装甲列車は分岐器がないので、撃破してしまいたい。
    最初は出現していないた線路のライン上付近まで進むと出現する。
    そのため、まずは突撃兵などをキャリーしたキャクタス号で西へ向かい、中央北の装甲列車を出現させよう。
    次に対甲武器の擲弾兵にオーダー「急所攻撃」を使用して装甲列車の弱点部分を狙って撃破していくと良い。
  • 中央拠点と南の装甲列車
    初期位置すぐ南の線路上付近まで行くと南に装甲列車が出現する。
    分岐器まで行くか、擲弾兵で機関砲とカノン砲を破壊してしまおう。
    木のフェンスがあるので擲弾兵で破壊は容易。
  • 南東拠点へ
    一番遠い北方面へ向かいたいが、南東拠点付近には敵が多め。
    中央拠点のすぐ東にある見張り台から狙撃兵などで敵を確認すると良い。
    戦車もいるが、裏側にはラグナボックスがあるのでラグナボックスを破壊して撃破してしまおう。
  • 北東拠点へ
    北東拠点内には機関銃座2台、拠点手前には戦車など邪魔な敵が配置されている。
    北東拠点のすぐ南西にある見張り台に登って位置を確認しておくと良い。
    拠点のフェンス裏にはラグナボックスがあるので、機関銃座1台は簡単に撃破できるが、戦車は見張り台などから普通に撃破する必要がある。
  • 北の重要物資と装甲列車
    北の装甲列車の対策としては、北西の重要物資を発見するついでに分岐器を利用するのが楽だが、毎ターン移動するわけではないので撃破したほうが早いこともある。
    また、北の重要物資手前には敵戦車もいるので注意。撃破する際はオーダー「急所攻撃」を使用して装甲列車と同じターンで倒してしまうといいだろう。

戦績 [編集]

戦績項目ターンランクEXPDCT
基本戦績---5000076000
クリア評価6T以内S-7500083600
7~8TA-
9~10TB-
11T以降C---
対リーダー--315002280
対エース--115002280
対戦車--420003040
対特殊車輌--9900013680
対設置兵器--210001520

クリア報酬 [編集]

戦績によって装備品を入手する。アクセサリはSランク限定。
武器は以下の中からランダム。入手数はランク、敵撃破数、ターン数などで変化する。

武器:なし
アクセサリ:サバイバルナイフ(対人+7)

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 重要物資の場所はランダムですよ。南西、南東にも出現します。
    2018-04-08 (日) 03:22:16 [ID:W/1ryyAHDgI]
  • 装甲列車の弱点狙うなら一撃だからオーダー不要
    2018-04-19 (木) 17:32:18 [ID:iHDKOjLU0u6]
  • オーダーなしで2ターンクリアした。かなり余裕がある。 ついでに、重要物資の場所はランダムだが、特定の敵支援兵一人を倒した場合、対応で入手する位置は必ず近い二箇所の中の一つ。 1.拠点南にいる敵拠点の奥にいる支援兵:敵増援装甲列車の南でストーリーミッションのスタートポイント付近か、敵増援戦車の手前の草むらを潜り抜けた先。 2.拠点西の高台のフェンスの後ろに隠れてる支援兵:高台の北側から降りて北東にいる敵突撃兵の左側か、同じく高台の北側から降りて北西にいる敵偵察兵付近。 3.拠点東の敵突撃兵の後ろのフェンスのさらに後ろに隠れている支援兵:東高台の敵拠点付近か、高台への坂道の手前の草むらの中。 4.東の高台のトラックの後ろに隠れている支援兵:こいつが持っている情報だけはランダムではなく、必ず北側の敵拠点を通って進んだ先、ストーリーミッションの敵エースの位置付近。
    2018-04-25 (水) 23:22:13 [ID:CM3x4c6M0oE]
  • ランダムと言っても、到達するのに必要なCPは同じだからあんまり攻略に影響しない。
    2018-04-25 (水) 23:27:07 [ID:CM3x4c6M0oE]
  • 4も固定ではない。装甲列車のすぐ側の場合もある。
    2018-04-26 (木) 00:16:04 [ID:WQiPMV2i/ic]
  • セーブロード許容するかで難易度大きく変わる面だな。位置割り出してから一斉防御偵察兵を特攻させて1ターンクリアすると楽
    2018-05-05 (土) 15:53:38 [ID:j4kJf0WSwHM]
  • このマップの北の戦車は北西の草むらから建物の隙間を縫って戦車兵弱点攻撃で一発撃破できます。はじめにキャクタス号に乗せて西に連れて行けば1ターン目に2cpで撃破です。
    2018-05-12 (土) 09:51:51 [ID:zXazGeyJtPc]
  • 欄がズレて、エース1500人になってますよ
    2018-05-28 (月) 00:08:28 [ID:6nD9np.Wg4I]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: