ダークモード

16章 強行突破作戦

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:55:33

前のマップへ | 次のマップへ

16章 フォルセの罠『強行突破作戦』 [編集]

勝利条件ラズ・随伴1名の目標地点への到達敗北条件敵軍による味方本拠点の占拠
ラズまたは随伴1名の瀕死
20ターンの経過
出撃人数10人(ハーフェン号+ラズ+車輌1台+7人)
目次

マップ [編集]

強行突破作戦
番号名前兵科LV備考
突撃王タナトス突撃猟兵エース:ZM MP 5(e)

攻略 [編集]

  • 出撃準備
    随伴1名(リーダー、DLCキャラは不可)は帰還できないので注意。
    随伴ユニットは出撃選択の台詞が特別なものになり、クリア時に専用会話イベントが発生する。
    また、随伴ユニットによって16章クリア後にアクセサリが入手できる。詳細は後述
    東側には各リーダーユニットの他に対戦車兵を出撃させておくと良い。

ホワイトアウトについて
煙幕内と同様に視界が非常に悪くなる。
ターン毎に発生と停止を繰り返すので、迎撃が激しい箇所は発生中に通り抜けよう。

  • ラズ側で進む
    ラズに随伴ユニットをコープさせ、ホワイトアウト中に草むらまで進んでおきたい。
    最初の草むらには突撃猟兵が匍匐しているので、火炎放射器で攻撃して倒してしまおう。
    また、倒木はグレネードで破壊して進もう。できれば1ターン目に2つ目の草むらまで進んでおくと良い。
    3ターン目にホワイトアウトになったら北の草むらまで進もう。
  • 模造樹氷
    樹氷の中には樹氷内部で青く光っている模造樹氷がある。
    内部にはラグナボックスが入っており、破壊することが可能。
  • 東の敵拠点
    手前には敵戦車2台(うち1台は火炎放射器)や偵察猟兵、突撃猟兵、機銃トーチカなどが配置されている。
    機銃トーチカは近くにある模造樹氷の中にあるラグナボックスを破壊するのが楽。
    榴弾系であれば、模造樹氷とラグナボックスを一度に破壊できるので、グレネードなどで破壊しよう。
  • 西の敵拠点
    敵拠点内にしゃがみ状態の突撃猟兵、すぐ北に擲弾猟兵がいる。
    ホワイトアウト中にキャクタス号や歩兵などで接近して一気に占拠してしまうと良い。
    また、拠点すぐ東の樹氷に囲まれている場所に戦車が配置されているので注意。
  • 北の高台にいる敵兵を倒す
    西拠点から北東方向、東拠点から北西方向にある高台には擲弾猟兵や敵エースなどが配置されている。
    模造樹氷や倒木などがあり、接近に時間がかかるので、邪魔な擲弾猟兵だけでもこちらの擲弾兵で倒してしまおう。
  • 目標地点の手前にいる敵を撃破する
    目標地点の手前には重戦車、機銃トーチカ、突撃猟兵が配置されている。
    ラズたちが目標地点に辿り着くには最低でも道を塞いでいるので重戦車だけは撃破する必要がある。
    この重戦車は対戦車兵で北東のハシゴから高台に登り、背後から弱点部分を狙って撃破するのが楽。
    また、重戦車のすぐ西には機銃トーチカもあるので、機銃トーチカの横にある模造樹氷を擲弾砲などで破壊しておこう。
  • 目標地点へ
    コープ状態でも随伴ユニットと一緒に目標地点に入ることができる。
    北の草むらから1CPで届くので活用しよう。

戦績 [編集]

戦績項目ターンランクEXPDCT
基本戦績---3915075720
クリア評価5T以内S-5481093892
6TA-
7~8TB-
9T以降C---
対リーダー--431326057
対エース--111742271
対戦車--323494543
対重戦車--323494543
対設置兵器--323494543

クリア報酬 [編集]

戦績によって装備品を入手する。アクセサリはSランク限定。
武器は以下の中からランダム。入手数はランク、敵撃破数、ターン数などで変化する。

武器:なし
アクセサリ:強化戦闘帽(HP+30)

遺品 [編集]

16章クリア後に随伴ユニットによってアクセサリを入手

ユニット名アクセサリ
ラズ愛用のオイルライター(対人+2、防御+2)
ザイガ未開封のタバコ包み(対人+2)
サイモン錆びた鉄斧(対人+2)
スコットクリーニングキット(対人+2)
スタンレーコメディアンの自伝(対人+2)
ライアン砂糖瓶(対人+2)
ヴァンティ部隊写真(対人+2)
ヴィオラ父のドッグタグ(対人+2)
エメ母からの手紙(対人+2)
フルーレ年季の入った突剣(対人+2)
リリィ幸運のお守り?(対人+2)
アラディンカミソリ(射撃+3)
ノリド狩人の帽子(射撃+3)
レオンハルトロケットペンダント(射撃+3)
カルト押し花のしおり(回避+3)
ゴドウィン戦利品袋(回避+3)
ジェスターカジノチップ(回避+3)
オーディン設定ノート(回避+3)
ブライアン軍記小節(回避+3)
テレサメス(回避+3)
アズサ東国の指令書(回避+3)
クリステル記念の写真立て(回避+3)
ニコニコのポーチ(回避+3)
ローランリストウェイト(対甲+3)
カイゲルある兵士からの手紙(対甲+3)
ジミー家族の写真(対甲+3)
セルジオ手作りの感謝状(対甲+3)
ガートルード携帯ティーセット(対甲+3)
ジェニーサバイバル装備セット(対甲+3)
ハンナハンナの調理メモ(対甲+3)
ブリトニー手作りのお守り(対甲+3)
アンドレ愛用のスパナ(防御+1)
オラールボロボロの雑誌(防御+1)
レベッカ空のラグナエイド(防御+1)
リタ整備用ゴーグル(防御+1)
スチルショッツ義肢の予備パーツ(射程+20)
ヤーシュ焦げた鉛筆(射程+20)
コナー取材メモ(射程+20)
ルフルフの眼鏡(射程+20)

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ファルディオにセルベリアにディルクにユリアナに、ダルクス人以外も死にまくってるけどな
    2018-10-28 (日) 07:20:05 [ID:MFT7FBHmadQ]
  • 嫌いじゃなくて脚本的にダルクス人死んだ方が美味しいんだよ
    2018-11-27 (火) 16:16:33 [ID:H1Rl4rQ/C4g]
  • 1周目でリーダーを強引に随伴させたら、そいつも死ぬ?
    2019-07-14 (日) 19:36:56 [ID:ZjQWp.vaCOE]
  • スパイ全力で庇ったラズは死んで当然。おかしいのは一番死ぬべきスパイを生贄にできないことだ。
    2019-08-01 (木) 23:13:02 [ID:V.KUJXJM5a2]
  • 初見殺しが多すぎる。隠れた所に擲弾兵が居たり、最後の重戦車でラズ死んだ時コントローラー投げたわ
    2020-03-26 (木) 22:30:54 [ID:3OOxlnedvuQ]
  • ブックモードの「リナの叫び」の隣に不自然な空白あるんだけど、何かストーリー隠れてる?
    2020-04-16 (木) 16:44:42 [ID:8sJrmkYfJKQ]
  • ラズ達の進行先の2回目の草むらに戦車が居るが、これは手りゅう弾(ラグナボックス)で倒せる。 東の拠点の北の梯子から中央側へは行けないのを確認。
    2021-12-16 (木) 00:48:00 [ID:V9zT.xHI7k.]
  • キャクタス号で対人・対甲・支援兵で西拠点⇒北へ進行するとラズを効果的に支援できる。 2ターン目に無理やりラズを進行させると、無敵機関砲&突撃兵で被害が大きいので注意。
    2021-12-16 (木) 00:48:24 [ID:V9zT.xHI7k.]
  • 東拠点へハーフェン号を進ませる時は、左側の雪の車庫に戦車が隠れているので注意。構わず進ませると背後を狙われる上に、コチラからは背後が攻撃できない状態になる。
    2021-12-16 (木) 00:48:46 [ID:V9zT.xHI7k.]
  • 1ターン目キャクタスに対甲乗せて左拠点取れる。2ターン目にキャクタス引き返して右拠点に乗り付け占領できる。3ターン目に周辺片付けて、4ターン目に対甲と敵弾兵で北通路の機関銃と戦車を壊せば4ターンで終えられるが無駄行動はできない。
    2023-11-11 (土) 15:39:46 [ID:xAj2iM8q1F6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: