ダークモード

序章 ミルト遭遇戦

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:55:29

前のマップへ | 次のマップへ

序章 ノーザンクロス作戦発動 『ミルト遭遇戦』 [編集]

勝利条件敵ユニットの全滅敗北条件味方歩兵の全滅
20ターンの経過
目次

マップ [編集]

ミルト遭遇戦
番号名前兵科LV備考
1帝国偵察兵偵察兵1
2帝国偵察兵偵察兵1
3帝国偵察兵偵察兵1
4帝国偵察兵偵察兵1
A帝国戦車戦車長-初期配置の帝国偵察兵敵撃破後に出現
1ラズ突撃兵
2カイ狙撃兵ラズが行動終了するか1ターン目味方フェイズ終了後に出撃
3カルト偵察兵2ターン目開始時に出撃
4ニコ偵察兵2ターン目開始時に出撃
5ザイガ突撃兵2ターン目開始時に出撃
6ハーフェン号戦車長初期配置の帝国偵察兵撃破後に出撃

攻略 [編集]

チュートリアルマップなので、ゲーム内の指示に従って操作方法などを学ぼう。
一度見たチュートリアルはメニュー→システム→チュートリアルから確認できる。

  • ラズで近くにいる帝国偵察兵を倒す
    まずはラズにカーソルを合わせて○ボタンを押し、ラズを操作して敵兵に近づこう。
    土嚢(どのう)付近まで近づいたらR1ボタンを押して銃を構え、左スティックで敵に狙いを定めて○ボタンで攻撃。
    攻撃後はタッチパネルか×ボタンで行動終了をしよう。
    あまり敵に近づきすぎると奥にいる偵察兵に撃たれるのでここでは土嚢から先には行かないほうが安全。
  • カイでマップ中央付近にいる帝国偵察兵を倒す
    ラズの行動を終了させるとカイがマップに現れる。
    カイは狙撃兵で少し遠くの敵も狙っていけるので、マップ中央南西にいる帝国偵察兵を攻撃しよう。
    頭に当たれば1発で倒せるが、胴体でも2発なので、CPが2残っている場合は確実に胴体に当てるほうが安定する。
  • 2ターン目開始時に味方出撃
    2ターン目開始時にはカルト、ニコ、ザイガが新たに出撃する。
    近くに敵が残っている場合は、狙撃兵のカイか突撃兵のラズやザイガで倒してしまおう。
  • 戦車の出撃
    初期配置の帝国偵察兵を倒すと、味方戦車のハーフェン号(クロード)が出撃する。
    同時に敵戦車も出撃してくるので、敵フェイズに条件を満たすと即行動してくるので注意。
    とはいえ、こちらのハーフェン号のほうが強いので、次のターンに簡単に撃破できるだろう。
     
    戦車の弱点は後部にあるラジエーター(青く光っている部分)だが、狙いにくいなら装甲部分に当てても3発で撃破できるので問題ない。

戦績 [編集]

戦績項目ターンランクEXPDCT
基本戦績---6001000
クリア評価3T以内S-300500
4TA-450750
戦車--1135225

コメント [編集]

コメントはありません。 コメント/序章 ミルト遭遇戦


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: