ダークモード

10章 センチュリオン防衛戦

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:55:33

前のマップへ | 次のマップへ

10章 氷の底で『センチュリオン防衛戦』 [編集]

勝利条件降下爆弾のセンチュリオン落下を阻止敗北条件敵軍による味方本拠点の占拠
味方歩兵の全滅
降下爆弾がセンチュリオンに3個落下
出撃人数9人(クロード+8人)
目次

マップ [編集]

センチュリオン防衛戦
番号名前兵科LV備考
厚着のコーヴァ擲弾猟兵エース:VB GW 2B(e)

攻略 [編集]

  • 出撃準備
    狙撃兵に弾薬+1のアクセサリを装備させておくと良い。
    出撃はできれば狙撃兵2以上に支援兵を入れておこう。
    戦車はいないので対戦車兵は出撃しなくて問題ない。
  • 狙撃兵を高台へ向かわせる
    降下爆弾を狙撃するために、マップの3箇所にある高台のどれかに狙撃を向かわせよう。
    まずは拠点のすぐ北西にある高台に狙撃兵1人を向かわせて降下爆弾を攻撃すると良い。
    狙撃兵がもう1人いるならば、ミネルバにコープさせて東の高台に向かわせよう。
  • 高台から降下爆弾と敵兵を狙撃する
    狙撃兵が高台にたどり着いたら、降下爆弾を優先して攻撃し、弾数が余っているなら降下部隊の敵も倒していくと良い。
  • 味方本拠点の防衛
    味方本拠点の南からは突撃猟兵がやってくる。
    本拠点を占拠されないように、敵兵を倒しにいこう。
  • 北西の敵拠点
    この敵拠点内には擲弾猟兵エース「厚着のコーヴァ」がいる。
    倒すにはこちらも擲弾兵を使うか、西の洞窟を通って拠点に近付こう。
  • オーダー「全力破壊」
    ニコラとキアラのイベント後はオーダー「全力破壊」を使用してハーフェン号を狙ってくる。
    即死するほどではないが、対戦車兵と同等のダメージを与えてくるので注意しよう。
  • ニコラとキアラ
    倒さなくても問題ないが、倒すと少し会話イベントがある。
    倒す場合はハーフェン号と歩兵で挟むようにし、背後から不意打ちで攻撃していこう。
    特にハーフェン号の機銃で頭部を狙うか、突撃猟兵で頭部を狙うのが有効。

戦績 [編集]

戦績項目ターン数ランクEXPDCT
基本戦績---1673050560
クリア評価4T以内S-3346075840
5TA-
TB-
T以降C---
対リーダー--310033033
対エース--15011516
対設置兵器--826768089

クリア報酬 [編集]

戦績によって装備品を入手する。アクセサリはSランク限定。
武器は以下の中からランダム。入手数はランク、敵撃破数、ターン数などで変化する。

武器:なし
アクセサリ:強化火薬(射撃+3、対人+2)

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • いろいろなソフトで参考にさせていただいております。
    2018-06-24 (日) 12:53:51 [ID:YlPuJSRGqxA]
  • いろいろなソフトで参考にさせていただいております。この章の降下爆弾が見つけられません。具体的には、2,3回目ですが、どうすれっば
    2018-06-24 (日) 12:55:37 [ID:YlPuJSRGqxA]
    • 2回目のちょうど自拠点の東にある爆弾は、拠点北東の高台の4つあるハシゴの上から2番目あたりから狙撃出来ました。高台の位置によって狙えたり無理だったりするようですね。
      2018-06-29 (金) 12:43:41 [ID:OAr8LzbBahA]
  • ニコラとキアラは3ターン目に動き出す。ハーフェン号で轢いて 反対方向に向いて"不意打ち"なら至近距離で頭を砲撃するか 本拠地から対人特化の擲弾兵で攻撃すると二人とも簡単に倒せる。
    2021-12-09 (木) 22:18:45 [ID:CHgRF4fwlk2]
  • 4ターンSクリアは一発も爆弾を漏らさず撃ち落とす事の模様。 序盤の降下偵察兵は撃ち漏らしても評価に響かなかったのを確認。 降りても戦車の迎撃で即溶ける。
    2021-12-09 (木) 22:20:48 [ID:CHgRF4fwlk2]
  • 西南高台には弾+1の狙撃兵を派遣し、更に支援兵で補給しつつ 近くの突撃兵を手りゅう弾で起こしたり左下の偵察兵の処理すると吉。 補給なしだと高確率で弾切れになる。
    2021-12-09 (木) 22:21:21 [ID:CHgRF4fwlk2]
  • 3か所の高台全部に狙撃兵を派遣する必要はなし。西南と東のみでOK。 ちなみに西南高台から敵エースが狙える。
    2021-12-09 (木) 22:22:19 [ID:CHgRF4fwlk2]
  • 狙撃兵に射程1400の銃を持たせた方が良い。照準合わせて十字が赤くならない場合射程が届いていないので
    撃ってもダメージが入らない。この段階で射程最長の銃が丁度1400なのでそれを持たせておきましょう。1000では届かなかった。1300ならどうかな、ちょっとわかりません。
    2025-02-17 (月) 15:43:11 [ID:rFPO7CyaT4Q]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: