土蜘蛛(DLC2)

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:09:44

土蜘蛛 | ボス攻略 [編集]

目次

ボス情報 [編集]

DLC2【平安京討魔伝】のメインミッション「妖巣の大門」のボス。
人間の体に背中から4本腕が生えたような見た目をしている。

攻撃パターン [編集]

攻略 [編集]

■特徴
背中のアムリタを攻撃することで爪2本を破壊でき、再生するまでは壁張り付きができなくなる。

全体的に気力削りの大きい攻撃が多い。アイテムの御神水か陰陽術の「結界符」があると気力に余裕が出やすい。
糸を地面にまき散らすことが多いが、戦闘エリアがそこそこ広いのであまり気にならないだろう。

火属性に弱いがそれ以外の属性には強い。
特に雷属性は属性蓄積すらしないので混沌狙いの際は注意。

■戦い方
守護霊は迅か幻タイプがカウンターしやすくオススメ。

近接攻撃は出が早い。初段はガードで凌ぎ、以降は背後へ回り込むようにしてステップという定番の動きが通じる。
気力削りが大きいのでガードしすぎないように注意。
コンボのパターンによっては初段から回避が間に合うものもある。

土蜘蛛の攻撃の中ではジャンププレスが回避しづらい。
慣れればステップで回避できない事もないが、タイミングがシビア。
二刀か旋棍を使っているなら心眼・活眼の狙い目だが、それ以外の武器ではダッシュかローリングで避けるのが無難。
ガードする場合は気力削りが大きいので割られる覚悟で。
「気力切れの復帰時間短縮」のOPを積むか特技や妖怪技で誤魔化そう。

壁に張り付いたら飛び道具で叩き落とすチャンスだが、土蜘蛛も動き回るため慣れないと上手く当てるのは難しい。
土蜘蛛が降りてくるまでの時間的に弓で一発狙うのが限界。一発撃ってダメなら諦めよう。
銃や大筒だとそもそも構えるのに時間がかかるので狙っている間に踏み潰されるだろう。

壁に張り付いている時でなくても爪破壊は可能なので積極的に背後から攻撃していこう。
上段の通常攻撃や一本だたらの妖怪技などの上から振り下ろす攻撃だと狙いやすい。
特に一本だたらは常闇中は火属性AoEが発生するため、火に弱い土蜘蛛と相性がいい。

難易度修羅以上だと壁に張り付いている時間が短いことが多く、飛び道具で狙う暇がない。
時間が長い時もたまにあるが判別が難しく、撃ち落とすのは諦めたほうが無難。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • クソボスなのでもうちょい対策書かんとあかんのちゃう

敏捷重視の人は立ち回り命ですが頑強重視の人は普通にガードしながら差し込んでれば勝てます
頑強上げてるのに割られるぐらいガードし続けるような人の事は知らない
基本的に大技は残心・人をのせて防ぎましょう素で受けようとしちゃいけないガード後の選択肢にも影響してくる

手甲・薙刀・二刀・旋棍ならば厄介な2段判定のジャンプ攻撃にカウンターや回避が安定して取れるので楽になります
槍と鎖鎌も同様にカウンター可能でリターンも大きいですが上記の武器よりリスクが高いので割愛
手甲は柊、薙刀鎌は風柳鋒が対象になります
慣れるまで柊弐まで出すの控え安定してから繋ぎを考えましょうジャンプ攻撃のタイミング自体は素直なので簡単にとれます
風柳鋒は出が早過ぎると衝撃波の遅れた当たり判定に巻き込まれるので
空から飛びかかってくる直前に使うように心がける事
二刀なら心眼で対応できバフもかかりリスクも一番少ないため攻略が楽になります
技の深奥を装備してる人に限り飛びかかり見たら下段素振り→残心回避で衝撃波も楽に回避でき刀や槍ならば中央で受けても完全回避が可能
素振りからの最速残心で残心・人をつけて受けるのも手です
回避“距離”延長OPも回避が楽になります技の深奥同様中央で受けても衝撃波まで安全に避けきれるようになる※敏捷A~AAに限る

・基本
まずジャンプ攻撃は飛びあがった時にポンとバクステすると回避が安定する
横や前にステップしない事
後ろに避けて下さいタイミングさえ分かればジャンプは簡単に避けられます
回避後の差し込みは1~2発程度で抑えましょう隙大きいように見えますが反撃が早く痛いです
仁王の夢路以降は装備相当鍛えてるとかじゃないと反撃の初弾刺さったらそのままボコられ落命する可能性が高い
追いかけすぎるのは厳禁
鎖鎌や薙刀や槍など回避後そのまま背中破壊出来る武器が多数あるのでそれらを扱えると楽になると思います
土蜘蛛は(特に一難背負ってる場合)連撃や反撃を目視で避けるのが非常に難しいのでパターンを覚えるか
常に背後に回るように避け差し込みましょう
足広げての飛びかかりは極端に遅らせたディレイ攻撃なので引っかからないように
どうしても真正面で受けたいという方は安定させたいなら左右に横避けで対応しようとせず斜めに下がりながら左右に避けましょう
間違っても連撃や単発の左蹴りに引っかからないようにダメージも気力ダメージも高く高確率で落命します
出が早いので対応できる距離で戦いましょう

慣れて来たら飛び上がった直後や飛び降りてくる直前に妖怪技で叩き落とすという手もいいでしょう
例えば1本だたら等上下に判定が強い妖怪で撃ち落とせばそのまま地面に突っ伏し大きい隙を晒します
戦闘開始直後はアイテムや術を使わない限り妖力の関係上出来ませんが妖力が整って来たら避けるより落としてしまうと殲滅が速くなる

壁ジャンプは直接飛びかかって来るものと空中で溜めてからの落下があり
直飛びはとても速いため上記にあげてる武器で対応するか
細かくステップを踏みながら対応して下さいその場で待って見てから避けようとしない事
壁に張り付いたら距離あけながら細かく動き続けて下さい
待っていいのは最初に書いたようなビルドの特徴を活かせる方や特定武器使いのみです妖怪技も然り
空中で溜めたらステ二回で確実に避けつつ背中に回れるのでチャンスと思って下さい
壁飛び後は難易度によって高確率で赤技を出してくるので差し込みながらでも忘れないように

近接でやる人には特にですが糸を投げて撒いてる間隙塗れなのでボコボコにしてやりましょう
赤技対象の糸出し範囲は自分から飛び込んでカウンターとりましょう腕振り上げた時に飛び込んで特技して下さい※迅・幻のみ
糸出してる間に属性撃ちこんで混沌にしてもいいし背後がら空きなのでアムリタ壊しても良い
近~遠共に糸撒きや糸出しは赤かどうかに関わらずノーリスクのチャンスタイムです

どれだけ慣れてても事故る時は事故るボスなので深く考えない事が一番大事です
DLC2ボスは全体的に面白くないと感じる人も多いでしょうから

※最近始めた人へ
動画などを参考にしようとしても昔の再生数高い講座系はどれもゴリ押し塗れだったり
立ち回り重視動画は何してるか分からなかったりで大変かと思います
特に回避や移動が自分と何か違うと思われる方多いかと思いますが煮詰まったゲームの末路と言いますか
ブラッドボーンとかでもそうですが平均的な普通なというものが存在しなくなるので参考にする時注意して下さい
回避キャンセル擦って避けるのはそれ自体に意味ないので無理に…というかしなくていいです
効果としては僅かな移動速度の上昇と交換にパッドの寿命を縮めてるってだけなので
回避にポンと納刀でキャンセルし行動に繋げるのは効果的で攻略の幅が広がりますが
回避キャンセル常時擦りまくって得られるものはパッドの寿命以外殆どありませんので気にしなくていいです

2022-05-29 (日) 15:25:04 [ID:z2KoknV5Guw]
  • まともに交戦するのを諦めて助人の後ろから大砲撃ってたらあっさり倒せた
    2022-08-21 (日) 20:20:02 [ID:2w4pNt/MqwQ]
  • ニンジャガイデンと出るゲームを間違えたボス。
    2023-02-17 (金) 16:40:08 [ID:FBrMcv/Eadk]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください